トップページへ戻る いってみよー!つかってみよー! 第4回 2007/2/11
HOMEいってみよー!つかってみよー!>第4回 2007/2/11「インターネットラジオを聴いてみよう -2-」
◆◆ インターネットラジオを聴いてみよう -2- ◆◆
        ポイント:有料もあります

前回インターネットラジオ(以下ネットラジオ)を聴くにはどうすればいいかを一緒に体験してみましたがいかがでしたか? 聴くことができましたでしょうか。
今回は私が出会ったネットラジオサイトをご紹介したいと思います。

最近お笑いの「よゐこ」が好きになりまして、彼らの芸能活動をいろいろ調べておりましたら、彼らはTVよりもライヴやラジオが面白いという評判を目にしました。

「ゴチャ・まぜっ!」はネットラジオ及びポッドキャストでの番組提供はしていないのですが、「よゐこのアキパラ」では左メニューの『ウェブ de ラジオ』をクリックしますとポッドキャスト、そしてMP3ファイルをPCにダウンロードしても楽しめるようになっています。
番組時間はおよそ1時間、私は就寝する時にイヤホンを耳に突っ込んで楽しんでいます。
なお、「ゴチャ・まぜっ!」は他にもたくさんのパーソナリティが担当していますのでぜひサイトをチェックしてみてくださいね。

そして今回、これぞネットラジオ! という番組に出演していることがわかりました。

こちらが今までご紹介してきた番組と違うのは有料だということです。
まず「新規会員登録」をクリックして現れた登録フォームに必要事項を入れて送信します。
すると「[K'z Station]会員登録完了」というメールが届き、パスワードが与えられます。
そのパスワードを使ってログインメニューからログイン!
上部にある「すしゃ月」「おしゃ火」などのタブから、私はよゐこが聴きたいので「おしゃ火」をクリックします。
そしてここからが有料への手続きなのですが、「回数券を購入する」ボタンをクリックしますと小窓が現れます。
クレジットカード払い、銀行振込払い、コンビニ支払いなどが選べ、回数券は20回分1,500円コースか43回分3,000円コースを選んで手続きを完了してから小窓を閉じていざ、「ラジオを視聴する」へ!


有料タイプのネットラジオは概ねこのような方法で視聴できるのではないでしょうか。
ただ私自身回数券購入には至っておらず、番組の感想を書けないのは大変申し訳ないところです。
いつか金銭に余裕が出来た時に実行してみたいと思います。

皆様のお気に入りのタレントさんもネットラジオで声を聴くことができるかもしれません。
ぜひ「○○○○ ラジオ」と検索してみてくださいね。


記事担当:キリコ
関連リンク
ラジオ日本 AM1422kHz
MBSラジオ
インターネットラジオ K'z Station
トップページへ戻るいってみよー!つかってみよー!へ戻るスタッフ紹介ページお問合せページ

Copyright c 2007 いるか亭 All Rights Reserved.