トップページへ戻る 彩乃と里亞のネットする話 第4回 2007/2/22
HOME彩乃と里亞のネットする話>第4回 2007/2/22「掲示板に書き込もう!」

掲示板に書き込もう!

あれー、おっかしいなぁ〜
なんで書き込まれてないんだろう??
せっかく感想書いたのにぃ…
えーと、ここで回復っと…
あ、しまった!?
グミじゃ毒は消せないじゃないかっ!
彩姉さん…
お楽しみのところ悪いんだけど
ちょっと教えて欲しいことがあるんだよ。
今忙しいんだけど何?
(うわ…)
昨日、ネットで知り合った友達のページの掲示板に書き込みをしたんだけど、書いた文章が残ってないんだよ。
んー、原因は色々と考えられるのだけど…
まずはどのように書き込んだか教えてくれるかな?
うん。とりあえず、ハンドルネームを書いて〜タイトル書いて〜本文書いて〜
ウインドウを閉じた!
ウインドウを閉じた!?
うん、閉じた。
なんか間違ってた?
閉じてはダメでしょ…
それでは里亞ちゃんの書き込みは掲示板に反映されないわね。
じゃあ、どうやって書き込むのさ?
なんか、色んな種類があるし英語のヤツもあるから、よく分からないんだよね…
はいはい。
とりあえず例を出してみましょうか。

まずは説明。
NAME(名前)
自分の名前(ハンドルネーム)を書く。
MAIL(メール)
自分のメールアドレスを書く。
HOME(ホームページ・URL)
自分のホームページアドレスを書く。
TITLE(題名)
書き込みの題名を書く。
WORD(本文)
本文を書く。
ICON(アイコン)
書き込みに表示されるイラストや写真を選ぶ。
PASS(削除・修正パスワード)
書き込み後の修正・削除に必要。
COOKIE(クッキー)
書き込みの情報を記録させる。
COLOR
文字や背景の色を指定する。
WRITE(書き込み・SUBMIT)
書き込みボタン。
赤文字の内容はほとんどの場合必須項目です。
ふぉ〜っ! なるほど。
って、書き込み出来てなかったんじゃん、あたし…
そういうことね。
で、今回の例がちゃんと書き込まれると
こんな感じになります。

下側の赤い部分が新しい書き込みですね。
おおう、これがちゃんと書き込まれた状態だね。
よ〜し、とりあえず次から頑張ろう!
あとは注意点を少し
各掲示板にはマナーやルールが存在する場合もあるから注意が必要ね。初めて書き込む場合はそのマナーやルールをよく読んだ上で、一定の期間は掲示板の状態(他の人の書き込み内容)を見てからの方が無難ね。
とりあえず
・場の空気を読む。
・丁寧な言葉で書き込む。
・思い遣りの心を持つ。
・慌てない、騒がない、暴れない。
こんなところかしら?
はーい♪
誰だって嫌な思いはしたくありませんからね。
くれぐれも自分勝手な行動は慎みましょう。

記事担当:TATSURU
■トップページへ戻る彩乃と里亞のネットする話へ戻るお問合せ(New Window)▲ページの先頭へ戻る

キャラアニ.com

Copyright c 2007 いるか亭 All Rights Reserved.