トップページへ戻る スパイウェア対策
スパイウェア対策

スパイウェアとは?

 名前からなんとなく連想できるとは思いますが、インターネットを閲覧しているユーザーから情報を取り出して情報収集者に送信するソフトウェアのことです。

 狭い意味では、ユーザーのパソコン操作や見に行ったサイトの履歴を見るためのソフトウェアで、企業が同意の上でマーケティング調査に利用することもあります。ですが広い意味ではこれらの機能を悪用し情報を盗もうとするためのソフトウェア、という捉えられ方もあり、現在ではその意味のほうが広まっています。

 では一体スパイウェアがどのように悪用されているかというと、
  • パソコンを操作している人のキーボード操作を監視。(→クレジットカード番号やパスワードを盗み見る)
  • 望まないウェブサイト(アダルトサイトなど)を強制的に閲覧させる。
  • ダイヤルQ2に強制転送。
  • 知らないソフトウェアを勝手にダウンロード。
  • 悪質な広告、偽りメッセージを使ってソフトウェアの購入を促す。

 など、数々の意図しない操作を行ってしまいます。

 コンピュータウィルスとは機能的に区別されている(自己増殖機能が無いなど)ため、基本的にはウィルス対策ソフトでは検出されません(最近では対応してきています)。しかもウィルスと違って"スパイ"ウェアは、ユーザーの気付かないところで動作するため、目立たない事が多いのです。

 パソコンの動作を遅くする原因の一つにこのスパイウェアがあります。動作する際、ソフトウェアであるので当然、パソコンのメモリの一部を使うためです。見かけ上は動作してないソフトが実際には動作しているため、パソコンの動きが遅く感じるわけです。

 ここまで読んでいただいた方には、スパイウェアがどれだけタチが悪いか分かっていただけたと思います。

 そこで、このスパイウェアを検出、駆除するために、スパイウェア対策ソフトを導入するのです。

 ではここで、無料で導入できるスパイウェア対策ソフトを紹介しておきましょう。
もちろん無料だからといって性能が悪いというわけではありません。

  • Ad-Aware
  • Spybot - Search & Destroy

 そのほかに第2回便利アイテム紹介で記載したNod32も実はスパイウェア対策機能が付いています。使い方は2つの併用がいいでしょう。お互いに検出できないスパイウェアをカバーする事ができます。常時保護機能はなく、あくまで検出、駆除だけですので、定期的にスキャンをかける必要があります。

下記のウェブサイトにダウンロード、インストールの仕方から使い方まで詳しく載せているので、ご参考ください。

 Enchanting Sky

 これってスパイウェアのせいかな??と思った方は、試しに導入してみてはどうでしょうか??

< 補足 >
今回紹介したスパイウェア対策ソフトはフリーソフトという性質上、導入については各個人の自己責任となりますのでご注意下さい。

関連リンク(参考)
Wikipedia「スパイウェア」
窓の杜 - Ad-Aware SE
Spybot-S&D!
トップページへ戻るデータベースメニューへ戻る▲ページのトップへ戻るお問合せ