トップページへ戻る パフォーマンスの設定
パフォーマンスの設定

コントロールパネル」の[パフォーマンスとメンテナンス]をクリックし、[視覚効果を調整する]をクリックしてください。


↑[スタート]から、もしくはデスクトップから、[マイコンピュータ]を右クリックします。

 次に、[プロパティ]をクリックし、「システムのプロパティ」の[詳細設定]をクリックし、「パフォーマンス」内の[設定]をクリックします。すると…


↑上のような画面が出てきます。

ではこの画面はいったい何なのかというと、皆さんがWindowsをお使いの時の「視覚効果」。具体的にはメニューやアイコン、デスクトップの視覚テーマと言った各種の設定を変更できます。

この「視覚効果」こそが、WindowsXPらしさを生み出していて、なおかつ初心者の方にとっては使いやすいようにとの配慮でもあるわけなのですが、ある程度使いこなしている方にとってはわずらわしく感じることもあり、さらにこの視覚効果はパソコンの性能を幾らかを使用するので、視覚効果を使わないことで動作を多少早くすることも出来るのです。

変更前の設定では、一番上の「コンピュータに応じて最適なものを自動的に選択する」になっているはずです。

赤枠の中が細かい設定内容です。「カスタム」では一つ一つを細かくON/OFF出来ます。「デザインを優先する」では全てON、「パフォーマンスを優先する」では全てOFFになります。

 では試しに、「パフォーマンスを優先する」を選択して見ましょう。

全体のデザインがやや無骨なものに変わっています、その他の細かい視覚効果も全てOFFになりました。

 見慣れた方もいるかもしれませんが、この視覚効果はWindows98、2000などのOSとほとんど同じものです。デザインは多少悪くなりますが、その分使用する性能を節約する事が出来ます。

ここまでするのは嫌だ、という方は、「カスタム」を使って1つ1つ設定してみましょう。

文章だけでは具体的にどの部分が変わったかは分からない項目もいくつかありますので、チェックボックスのチェックを1つはずし、右下の[適用]ボタンをクリックして何が変わったかを確認しましょう。

 それを繰り返していくうちに、自分にとっての最適な設定が見つかるはずです。

 まずは1つずつ試してみましょう!

トップページへ戻るデータベースメニューへ戻る▲ページのトップへ戻るお問合せ