トップページへ戻る いってみよー!つかってみよー! 第24回 2007/4/22
HOMEいってみよー!つかってみよー!>第24回 2007/4/22「WinampでインターネットTVを観よう」

WinampでインターネットTVを観よう

ハイハイ〜ども、バルカンでございます。土曜日にちょっとした温泉めぐりの旅に行ってきまして
自分の住んでいるところは意外とあって新発見がいっぱいありましたよ〜面白い!
ちょっと残念だったのが道中「ドキッ湯煙温泉殺人事件」のイベントが起きなかったのは悔やまれる。うん


ねぇよ!


4月も後半ですが皐月に温泉と洒落てみるのも悪くはありませんね。
今回はwinampで配信されているインターネットTV(Shoutcast TV)を観るという事で
意外と第1回の記事でお気づきの方も多いかと思いますが凄いですよね、映像もみれるのですよ
手順の流れとしては第1回で紹介しましたShoutcast Radioの手順と同じで


Media LibraryのShoutcast Tvのところをクリック

Shoutcast Radioと同じくリストがずらっと並んでおりますのでそこから好きなのを選びましょう
音楽だったらトランスのプロモーション動画など様々な種類がありますので長時間楽しめます。


SerchでDJと入力してみたりする

筆者がお勧めなのは検索で「DJ」を検索すると、配信者がライブでリミックスを交えて
音楽を流したりと面白いですね。さまざまなジャンルがありますので是非一度お試しくださいませ。

記事担当:バルカン
関連リンク
Winamp Media Player(WINAMP公式ページ)
SHOUTcast | Free internet radio!
関連記事
第20回 海外のネットラジオを聴いてみましょう 2007/4/8
トップページへ戻るいってみよー!つかってみよー!へ戻るスタッフ紹介ページお問合せページ

Copyright c 2007 いるか亭 All Rights Reserved.