[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
ゲーム紹介・プレイレビュー 第1回 2007/2/2 |
![]() |
HOME >ゲーム紹介・プレイレビュー>第1回 2007/2/2「ファンタジーアースゼロ」 |
ファンタジーアースゼロ![]() (C) 2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc. ファンタジーアースゼロ、略してFEzは最大50対50、計100人のプレイヤー同士によるアクション性を重視したリアルタイムな戦争が行える事を特徴としたオンラインゲームです。 基本プレイ料金は無料で、一部アイテムの購入をする為に「WebMoney」や「NET CASH」が必要になります。 補足的な情報ではありますが、FEzの課金は1ヶ月ごとに制限が設けられているため、金を掛ければ即強くなってしまうと言う状態にもならないので、戦闘時にはプレイヤースキルが重要な部分を占めています。 ではFEZの導入部分の紹介をしていきます。 最初に公式HPのゲーム説明のところにある『動作環境』をチェックしましょう。ここで表示されている最低スペックを満たしていない場合、インストールしてもゲームを起動できなかったり、正常な状態で遊べなかったりするので非常に重要です。そして、公式HP左側にある『新規会員登録』アイコンをクリックして会員登録を済ませます。専用のIDとパスワードを決定しますので、忘れないように自分で対策を立てて下さい。 必要事項を記入したら仮会員登録状態になり、登録したメールアドレスに確認メールが送付されますので、記載されているURLをクリックすることで会員登録が完了します。 次に公式HPより同じく左側にある『クライアントダウンロード』アイコンをクリックすると『fez_installer*********』と言う名前のファイルがダウンロード出来るのでダウンロードして起動しましょう。インストール用ファイルのダウンロードが始まります。個人的には、このダウンロード中にゲーム説明などを熟読することをお勧めします。ダウンロードが完了したら、引き続いてゲームのインストールを開始することが出来ます。完了したらゲームを起動してキャラクターを作成しましょう。 名前、性別、職業、外見を決定したら4つあるプレイサーバーから1つを選択して、5つある所属国から1つを選択すると本格的なゲームが開始されます。キャラクターは1アカウントで3人まで作成可能ですので、サーバーや所属国を統一するかしないかは自由です。個人的な意見ですが、同じサーバー内に別国所属のキャラクターを作成するのは結構いいかと思います。 「ファンタジーアースゼロ」PLAYのための必要なパソコンスペック![]() 参考までに、こちらは担当のパソコンスペック ![]() 記事担当:熊鐘 関連リンク FANTASY EARTH ZERO:ファンタジーアース ゼロ ファンタジーアースゼロ 総合情報wiki ファンタジーアースゼロ スキルシミュレータ ![]() 担当者熊鐘のブログ 「とある変態の近況日記」 |
■トップページへ戻る ■ゲーム紹介・プレイレビューへ戻る |
![]() |