| 2009/05/18 R2 Reign of Revolution     
   今回は新作オンラインゲームである「R2 Reign of Revolution」を紹介しましょう。このゲームはPvP、GvGに力を入れていると聞いていたのでワクワクしながらのレビューです。
    まずは2つあるサーバーからなんとなく「レブハフト」を選択。キャラクターは色々迷った結果、レンジャーを最初に作って少しプレイしてみたので
 ギルドを作りたいと思い、ナイトを育てることにしました。
 グラフィックの良さの割には動作も重くなく結構出来の良いプログラムなんだろうなぁ〜って感じでしたね。
 とりあえず、クエストを進めて行く分には時に問題は感じられませんでした。
 街の中も初心者さんである白ネーム、MOBを倒したことのあるプレイヤーである青ネーム
 そして、少数ですがPK行為に及んだ赤ネームの人達もいましたね。
 ■キャラクターキャラクタークラスにはナイト、レンジャー、エルフ、アサシンの4つがあり、それぞれ男女で姿が違います。
     キャラクターのグラフィックは良いですね。スクリーンショットを見て頂くと判りますが、設定が「下」でもこの程度にはなります。
    とりあえずはLV10になることを目標に頑張ってみる。この辺のLVは基本的に皆同じですね。MOBをタゲって狩る。クエストを進める。
 コレだけです。
 
 クエストの途中で、NPCから変身を勧められるので
 興味がある方は試してみるのも良いでしょう。
   
 戦闘は左クリックでターゲット、右クリックでターゲット固定というシステムですがこれになかなか慣れなくて、結局左クリックを連打してました…
 
 最初は慣れなかった左クリックを押しながら右クリックでターゲットですが
 ようやく慣れてまいりまして、自在に狩りが出来るようになりました。
 クエストも結構簡単で、NPCの居場所が判り難い以外には特に問題無し。
 それよりも移動が思ったより面倒でしたね。
    インベントリやクエストのウインドウも見やすくて良いですね。マップが少々不親切ですが、ミニマップで対応しているので問題無いのかな?
 文章に変換ミスや文字化けも無いようなので問題無しな感じです。
    このエリアでのクエストも終盤に差し掛かりLV10が見えてくるようになってもやはりクエストはスムーズに進みます。
 途中でBOTの大群などに遭遇したりしますが、特に問題無いので気にしないで進みます。
  
 LV11になると次のエリアに飛ばされるとは聞いてましたが、まさか本当に素で飛ばされるとは!?ここで、公式サイトを見ながら解説。※アシュバンに移動する場合に確認窓は出ます。
 次の街に到着〜♪ さすがに人が多いです。露天もイッパイ!
 ちなみに、露店は販売・買取の両方が同時に可能になっていて、青い看板が販売、赤い看板が買い取りになっています。クエストのドロップアイテムも販売可能なので、便利に利用すると良いかもしれませんね。
 
 混沌が支配する戦乱の世 今日この日を生き延びるために仲間と共に剣を抜け!!敵はモンスターばかりではない!R2の世界はフリーPKです。街の中も安全地帯ではありません。2はいつでも、誰でも、PKを行える油断の出来ないMMORPG。
 ただし、世の中因果応報、恨みを買いすぎたプレイヤーは賞金首扱いになるのでご注意下さい…。
 緊張感を持ってワクワクドキドキしながらプレイすることができます。
 
 共に戦い、共に守る熱い仲間たち!R2においてギルドの存在は大きいです。一人で生きるには何かと厳しいR2の世界。一人で苦しいなら、二人で。二人でも足りないならもっと!!ギルドを設立して仲間を集めて生き延びよう!
 それはギルドそのものにスキルが存在しており、そのスキルを獲得することによって
 メンバー全員が恩恵を受けることができるのです。
 
 数千人規模の攻城戦メインである攻城戦、そして各地に存在する拠点を巡って繰り広げられるスポット戦。R2のシステムを楽しめるユーザーが増えれば、今後発展するであろうコンテンツですね。幾つものギルドが入り混じる、城を巡る攻城戦 小規模だけど重要なスポット戦 人海戦術を用いる正攻法な大規模戦闘と、奇襲と連携が要の少人数戦 お好みの戦闘スタイルをお楽しみ下さい!!
 
 変身ゲーム内でドロップにより入手できるグリムワンドを使って、変身することができます。また、課金品に期間限定の変身アイテムもあるので使っている人も多いようです。モンスターさえも有効活用できるR2の世界!時と場合に合わせてモンスターの姿をとり、自由にこの世界を楽しもう!
 特徴と感想R2では装備の性能がキャラクターの立ち回りに大きく影響します。武器や防具、アクセサリーにレベル制限は無く、強い装備を身に付けたものが強い世界になっています。
 しかし、その強い装備も高次スキルを持った高レベルキャラクターが装備した場合は更に強くなってしまうため
 レベリングが不要な訳ではありません。
 
 レベリングは比較的上がりやすいみたいです。クエストはドロップが極端に悪いので、長い目で進めることを推奨します。
 狩りは基本的にアイテムのドロップを求めてレベリングに適したモンスターを狩ると良いでしょう。どの狩場に行ってもモンスターの強さはアバウトなので、狩り中に死亡することは滅多にないと思います。
 
 キャラクターの育てやすさは、1.レンジャー、2.エルフ、3.ナイトの順でしょう。
 アサシンについては作ってないのでわかりません。ごめんなさい…
 レンジャーは火力もそこそこあり遠距離攻撃の特性を生かして、あまり叩かれずにモンスターを狩ることができます。
 エルフは各種バフ(防御力UP等)と遠距離魔法により自分が受けるダメージを軽減できるため長時間狩場に止まることが可能です。
 ナイトは直接攻撃という特性上、叩かれながらモンスターを倒さなければならないのでHPPOTの消費が多くなります。
 
 狩場などはBOTの存在により殺伐とした雰囲気ではありますが、それらの邪魔をすることやPKによる排除も可能ですし
 全体的には悪くないといった感じです。
 グラフィックが綺麗ですね。キャラクターについては好みの問題もありますが、個人的には満足しています。
 
 動作環境
        
          
            |  | 必要動作環境(スペック) | 推奨動作環境(スペック) |  
            | OS | Win-XP | Win-XP |  
            | CPU | AMD Athlon2000+以上 Pentium 4 2GHz以上
 | AMD Athlon2800+以上 Pentium 4 2.8GHz以上
 |  
            | メインメモリ | 512MB以上 | 2GB以上 |  
            | ビデオカード | ATI Radeon 8500以上 nVidia GeForce 4-Ti 4200以上
 | ATI Radeon 1800XT以上 nVidia GeForce 7800GT以上
 |  
            | HDD空き容量 | 2GB以上 | 3GB以上 |  
            | サウンドカード | 公式記載無し | 公式記載無し |  
            | DirectX | DirectX9.0c | DirectX9.0c |  ▼登録はこちらから▼
 
  
 記事担当:TATSURU
 公式ページ
 ハンゲーム公式サイト
  R2 -Reign of Revolution Wiki
 Published by NHN Japan Corporation.
 Copyright (c) NHN GAMES Corp. All Rights Reserved.
 |