|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
よ〜ろれ〜いっ、よ〜ろれ〜いっ、
よ〜ろれーいっひーっ! |
 |
|
 |
ななな・・・なんか今日はまたおかしな登場ですね・・・? |
いやー最近お腹が下っていてな・・・
調子がが悪いのだ
|
 |
 |
拾い食いでもしたんですか・・・? |
いや〜お蔭様でトイレに入ってもよーでる・・・ |
 |
 |
あらあら良かったですねぇ・・・・ |
本当は最近実入りが少なくてなぁ・・・
ろくなものを口にしていないのだ・・・。 |
 |
 |
まぁまぁ今度ご飯でもおごりますよ・・・ |
ほ・・・!本当か?
|
 |
 |
そうですねぇ・・・ランチのイタリアンのお店で
ヴィッフェ形式のお店を見つけたんですよ。 |
ぇ・・・?びっへ?・・・?
何だ?それは・・・ |
 |
 |
えぇっと・・・自分で取りに行く形式の事です。
食べ放題のお店ですよ。 |
た、食べ放題!?
(じゅるり・・・) |
 |
 |
なんかものすごい勢いで食べそうですね・・・ |
はーっはっはっはっはっはっ!
元気が出てきたぞっ!
それじゃぁ今日は食べ放題の歌でも紹介しよう。 |
 |
 |
食べ放題の歌・・・? |
サタンの胃袋の音が気になる12回目♪
本日紹介する曲はこちらです( ̄▽ ̄)r

歌手名:「桂雀三郎withまんぷくブラザーズ」
曲 名:「ヨーデル食べ放題」
この曲は焼肉食べ放題の何たるかを楽しくヨーデル風に紹介している曲です。
ヨーデルの歌を一度聞いてから、雰囲気をしっかりと抑えたうえで、それらしく歌うのがポイントです。巻き舌ができるとなおいいですね。
合間合間に入る、合いの手は必ず抑えましょう。通常の歌の部分との違いをきっちり分けて強調するのがベストです。
セリフも中には含まれているので、タイミングが難しいですが、そこは必ず外せないので特におじいちゃんの部分のセリフはふがふがしながらしゃべりましょう。

 |
 |
食べ放題なんだから、そんなに争わなくてもねぇ〜。 |
それじゃぁ、ぱっきんぱっきん♪と
割り箸を割りまくってみようかっ! |
 |
 |
やめなさいっ!また店員さんに怒られますよ?? |
うぅ・・・前回は散々だったからなぁ・・・ |
 |
 |
制限時間は90分ですよっ!
レッツファイト〜っ♪ |
がーっはっは食いまくるぞっ! |
 |
がつがつがつがつ・・・ |
 |
えぇっと・・・サタンさんがなんか無我夢中で食べまくっているので
話が進みませんね・・・ |
よし!キリコ君次はデザートだっ!
時間が無いっ。行くぞっ! |
 |
 |
私もデザートは負けませんよっ♪
それでは私もデザート取りに行くので今日はこの辺で。
レッツカラオケライフ〜♪ |
 |
サタンさん・・・私の分は残しておいてくださいね〜・・・ |
TABE☆HO☆DAI

TABE☆HO☆DAI
アタシにもなにか食わせろ! |
 |
|
 |